2025-08-18
『ヴァンねね』グッズがくじで登場!9月30日23:59まで期間限定発売!
2025年8月17日、VTuber寧々丸さんのTwitch枠で、番田長助さんとのコラボ配信が行われ、『ヴァンねねくじランド』が発表されました。

「ヴァンねね」とは?
個人勢VTuber寧々丸(ねねまる)さん演じる『鬼野ねね』と番田長助さん演じる『ヴァン ダーマー』の関係性を指すファン間の呼称です。
鬼野ねねは、父親を探して日本からロスサントスへやって来た女性。
当時ギャングだった無馬かなにスカウトされ、個人秘書として仕えることになり、「完璧な人の傍に立てる完璧な秘書」を目指します。秘書として懸命に働く姿や、特級呪霊・青い厄災・裏梅などの異名を持つ強烈なキャラクター性で、多くのファンに愛されました。
その中でも、最古参ギャング『MOZU』のボスであるヴァン ダーマーとの交流は特に注目され、「ヴァンねね」という呼び名で親しまれています。
コラボ直前に、番田長助さん演じる『ヴァン ダーマー』が突然キャラクターとしての区切りを迎え、注目を集める中でのコラボ配信となりました。
その中でキャラクターへの想い、今後の展望、そして今回のくじグッズの詳細も紹介。さらに、グッズにサイン入りアイテムを加えることが決定しました!
くじの詳細切り抜き https://www.youtube.com/watch?v=MeWspTeAW_M
配信アーカイブ https://www.twitch.tv/nenemaru220
ストグラ『ヴァンねね』グッズが手に入る!
今回、ファンからの要望が多かった『ヴァンねね』のグッズが、ついにオンラインくじで登場!
A賞はストグラ内に登場したぬいぐるみを再現。
そのほかの賞も、二人の思い出のシーンやイメージをもとにした描き下ろしアイテムや、シークレットなど、ファンが楽しめる内容となっています。「何が当たっても当たり」と思ってもらえることを目指し、まさに「くじの域を超えた」こだわりのラインナップです。

『ヴァンねねくじランド』は2025年8月18日17:00〜9月30日23:59の期間開催されます。受注生産となりますので、期間中に購入すれば必ず手に入ります。
購入サイト https://hanikujiland.com/lottery/6
サンプルなどの最新情報はコアデグッズ総合でお知らせされます。
https://x.com/Coade_Goods
ストグラとは?(ストリーマーGTA)
『ストグラ』とは「ストリートグラフィティ ロールプレイ」の略で、GTA V(グランド・セフト・オートV)をベースにした仮想都市「ロスサントス」で、配信者たちが登場キャラクター(アバター)となって第二の人生を生きる形のロールプレイコンテンツです。プレイヤーは、ギャング・警察・救急隊・飲食店などさまざまな職業に就きながら、仮想生活を楽しみます。
他のゲーム配信とは少し違うストグラの魅力は、街で暮らすキャラクターたちの生活を、視聴者が『観測者』として見守ることにあります。配信者本人ではなくキャラクターに注目し、まるでドラマを観るような感覚で楽しんでいます。
2025年8月30日(土)・31日(日)には、ストグラ体験ができるリアルイベント『ストグラフェス』が開催決定し、3周年を迎えてさらに盛り上がっているコンテンツです。
『鬼野ねね』と『ヴァン ダーマー』もフェス参加が決定しています!
ストグラフェス公式サイト https://stgrfestival.com/
寧々丸
鬼の子教祖の個人勢Vtuber。ヤニとゲームがスキ。
X https://x.com/nenemaru220
YouTube https://www.youtube.com/@nenemaru220
Twitch https://www.twitch.tv/nenemaru220
番長/番田長助
DFM所属、低音ボイスが魅力のストリーマー。
X https://x.com/OTOKOGI_BANCHO
YouTube https://www.youtube.com/@channel-cj9gi
Twitch https://www.twitch.tv/banda_chosuke
『ヴァンねね』歌ってみた『楓cover』▼