2025-08-142025-08-17
VTuber寧々丸とストリーマー番長こと番田長助による、ストグラ「ヴァンねね」歌ってみた公開&8月17日コラボ配信で重大発表!
ストグラで感動を巻き起こした「ヴァンねね」歌ってみたが配信されました。

ストリーマーGTA(ストグラ)とは?
「ストグラ」とは「ストリートグラフィティ ロールプレイ」の略で、GTA V(グランド・セフト・オートV)をベースにした仮想都市「ロスサントス」で、配信者たちが登場キャラクター(アバター)となって“第二の人生”を生きる形のロールプレイコンテンツです。
プレイヤーは、ギャング・警察・救急隊・飲食店などさまざまな職業に就きながら、仮想生活を楽しみます。
他のゲーム配信とは少し違うストグラの魅力は、街で暮らすキャラクターたちの生活を、視聴者が“観測者”として見守ることにあります。配信者本人ではなくキャラクターに注目し、まるでドラマを観るような感覚で楽しんでいます。
「ヴァンねね」とは?
個人勢VTuber寧々丸(ねねまる)さん演じる「鬼野ねね」と番田長助さん演じる「ヴァン ダーマー」の関係性を指すファン間の呼称です。
鬼野ねねは、父親を探して日本からロスサントスへやって来た女性。
当時ギャングだった無馬かなにスカウトされ、個人秘書として仕えることになり、「完璧な人の傍に立てる完璧な秘書」を目指します。秘書として懸命に働く姿や、特級呪霊・青い厄災・裏梅などの異名を持つ強烈なキャラクター性で、多くのファンに愛されました。
その中でも、ギャングボスであるヴァン ダーマーとの交流は特に注目され、「ヴァンねね」という呼び名で親しまれます。「儚く、尊い」関係性だった二人。
鬼野ねねの物語は感動的な最期を迎え、視聴者からは感謝とロスの声がSNSに多数寄せられました。
そんなお二人の歌ってみた、スピッツの『楓cover』が8月10日に公開されました。
また8月17日はお二人のコラボ配信が決定しており、そこで楽しみな発表も予定されているそうです。
ぜひSNSをチェックしておいてください。
寧々丸
鬼の子教祖の個人勢Vtuber。ヤニとゲームがスキ。
X https://x.com/nenemaru220
YouTube https://www.youtube.com/@nenemaru220
番長/番田長助
DFM所属、低音ボイスが魅力のストリーマー。
X https://x.com/OTOKOGI_BANCHO
YouTube https://www.youtube.com/@channel-cj9gi