2025-07-222025-07-23
飛行船シアターの座席・アクセス・キャパ完全ガイド|座席表や見え方、行き方も解説
飛行船シアターは、上野エリアに位置する劇場です。
コンパクトな設計ながら音響・視認性に優れ、2.5次元作品やファミリー向けステージ、コンサート・ライブなどが開催され、近年注目を集めている劇場です。
この記事では、飛行船シアターの座席表やキャパシティ、アクセス情報、実際の見え方、さらに周辺ホテルのおすすめ情報まで、観劇前に知っておきたい情報をまとめてご紹介します。
劇場の場所と近隣情報
基本情報
- 名称:飛行船シアター(HIKOSEN THEATER)
- 住所:〒110-0015 東京都台東区東上野4-24-11
- 電話番号:03-6802-7495
アクセス・行き方
- JR各線「上野駅」入谷改札より入谷口から徒歩約8分
- 東京メトロ 日比谷線・銀座線「上野駅」1番出口より徒歩約8分
JR上野駅からは、入谷改札から出るのですが初めはわからなくて15分ぐらいかかる可能性があります。
「入谷改札」を出たら、左手のエスカレーターを降りるエスカレーターを降りた先が「入谷口」出口です。その正面にある信号を渡り、「岩倉高校」と「ファミリーマート(東上野四丁目店)」の間の道へ入ります。
道なりに真っ直ぐ進み「東上野四丁目11番地」を左折。進むと右手に自販機が見えるビル(警察犬会館)が現れます。そこを右斜めに進み突き当たりを右折し、角にあるカフェ「ぐるあつ」を通過。カフェ前の一つ目の角で左折し、直進すると飛行船シアターが見えてきます。
周辺の特徴
- 劇場は静かな住宅地にありながら、上野公園やアメ横も徒歩圏内
- 観劇前後に立ち寄れるカフェ・飲食店も豊富
- 近隣にコンビニ複数あり、ちょっとした買い物にも便利
座席情報|座席表・キャパ・見え方のポイント
総座席数(キャパ)
1階席 430席 (車椅子2席含む)
2階席 78席
合計508席でコンパクトな設計でどの席からもステージとの距離が近く、迫力ある観劇体験が可能です。
座席表
公式サイトにて座席表が公開されています▼
https://hikosen-theater.com/guide/seatmap
座席の見え方と特徴
・前方センター(A〜C列) 演者の表情がはっきり見える“特等席”。臨場感◎
・中央ブロック(D〜G列) 全体の演出がバランス良く楽しめる見やすい席
・後方(H列以降)・2階席 舞台全体の動きが把握でき、音響も良好。壁に映される映像やプロジェクションマッピングなども楽しめる。
座席全体に段差がついており、後方でも見切れが少ない設計。小劇場でありながら快適な観劇環境が整っています。
また飛行船シアターはプロジェクションマッピングの演出が可能なため、広報席や2階席は演出の没入感を楽しめる空間となっています。
過去上演された作品
舞台「誰ソ彼ホテル」

こちらのゲネプロレポート記事はこちら
ミュージカル「DREAM!ing~White Maze~」
演者との距離が近く、推し活の現場としても人気が高い劇場です。
劇場周辺おすすめホテル
遠征や夜公演の観劇に便利な、飛行船シアター周辺の宿泊施設を紹介します。
三井ガーデンホテル上野 上野駅すぐの立地。観光・観劇どちらにも便利

APAホテル〈上野駅前〉 コスパ良し・シンプルステイにおすすめ

ホテルサードニクス上野 静かな立地、連泊にも適した快適さが◎

観劇後にアメ横や上野公園観光を楽しむプランも人気です。
まとめ|飛行船シアターで快適な観劇体験を!
飛行船シアターは、都内では貴重な小規模×専用劇場。
飛行船シアターに行くなら、事前に座席・アクセス・周辺情報を把握して、最高の観劇体験を楽しみましょう!